放送大学の試験対策

限られた時間の中で効率を求めつつ学習する、という観点で書いております。教科書の熟読と放送授業の総復習が理想ではありますが、仕事との両立など時間的制約を考えると全てを実施するのは難しい方が多いと思います。

私がこれまでに実施してきた放送大学の試験対策は下記3つです。



1.通信指導の復習

何はなくとも通信指導で解いた問題を全て見直します。試験では、通信指導と同じ内容を切り口を変えて問うこともあります。正解の選択肢にだけ注目するのではなくて、不正解の選択肢はなぜ不正解なのかを確認するようにすると、理解が深まって試験対策によいです。

2.印刷教材の活用

通信指導の復習をする過程で、印刷教材(テキスト)を読み返すことになります。テキストを読んでいくうちに、理解度の高いところと低いところが見えてくると思うので、重点的に読み返します。

語彙に不慣れだったり、概念がつかめない時には Wikipedia や辞書で用語の説明を読んで「何について説明しているのかが分からない」状態を抜け出します!

3.過去問の活用

ありがたい事に、放送大学では過去問を前学期、前々学期実施分をアップロードしてくれています。(回答もセットであります!)2回分をダウンロードし、1の通信指導の復習と同じように全問を解いて、正解の選択肢が正解となる理由、不正解の選択肢が不正解となる理由をそれぞれ探します。



私は放送授業はあまり観ること無く試験対策をしております・・・。ただ、放送授業はテキストの内容を異なった表現で説明してくれたり、より詳しく説明してくれているので、テキストだけでは理解が不十分と感じる時には上記に加えて活用してみて下さい!

Leave a Reply